バスボート 中古|中古バスボート|新艇|中古艇|バスボート販売

バスボートをお探しの皆様へ
バスプロショップス、ホワイトリバーマリングループが、日本国内で唯一11ブランドの販売を認めたボートディーラー、それが【バスボートジャパン】中古ボートの販売を考えているなら、信頼性のある船外機やトレーラーも重要です。人気のあるボートメーカー、例えばRangerやSkeeterのボートを検討することもおすすめです。これらのメーカーのボートは、高品質なエンジンとともに提供され、釣りやレジャー船として最適です。他にもスポーツボートやポンツーンボートなど幅広く取り揃えており、用途に合ったボートをご紹介しています。ボート購入の際には、ボートのコンディションやメンテナンスの記録にも注意を払うことが大切です。さまざまな選択肢を検討して、理想的な中古ボートを見つけてください。琵琶湖や関東での最適なボートをお探しの方はぜひバスボートジャパンまでお問い合わせください。
私たちは多くの人々にボートの魅力を広めることを願っており、30年にわたる豊富な歴史とノウハウを活かし、最高のスタッフと一流のアフターメンテナンス体制を整えています。エレキや魚群探知機、エンジンなど、さまざまな要素においても高品質な製品を提供し、皆様の安全で安心なボートライフを全面的にサポートすることをお約束します。親切丁寧に新艇のカスタムからラッピング、パーツの手配、中古艇探し、買取、アフターサービスまで行います。ボートに関することなら日本のボートディーラーパイオニアである私たちバスボートジャパンにお任せください。
バスボートジャパンは人気中古ボートと
新艇ボートを取り扱っています。
信頼性のある船外機とメンテナンスを行い、
安心してお乗りいただけます。
(一部オプションサービス)
レンジャーボート、スキーターボート、
スポーツボート、ポンツーンボートなど
幅広く取り揃えており、
用途に合ったボートをご紹介しています。
最新の入荷情報も随時更新しており、
お客様に最新モデルを提供いたします。
場合によってはオプションですが、
各種魚群探知機、エレクトリックモーター、
バッテリー、ボートカバー、トレーラーパーツ、
その他ボート用品等全てのお取り扱いがあります。
アスター サービス もお任せください。
また、中古ボートの買取も行っており、
適正な価格で査定いたします。
ぜひ当サイトをご覧ください。
- A:10〜50万円
- B:50〜100万円
- C:100〜200万円
- D:200〜400万円
- E:400〜600万円
- F:600〜800万円
- G:800〜1000万円
- H:1000万円〜
ボートラインナップ
トライトンボート TR20 X3(Triton Boat)

真のバスボートアングラーが求めるのは、単なる移動手段ではありません。20XPは、狙ったポイントへ瞬時に到達する圧倒的な高速性能、荒波でも安心の抜群の安定性、集中して釣りに臨める広大なデッキスペース、そしてタックルを完璧に整理できる大容量ストレージを兼ね備えています。 流麗なハルデザインと軽量・高耐久素材が生む優れた燃費性能は、長時間の釣行でも疲労を軽減。さらに今回は希少な車検付きトレーラー(登録抹消)が付属し、購入後すぐにフィールドへ出られます。
レンジャーボートZ521L(Ranger Boat)

Ranger 521Lは、ダブルステップハルが生む圧倒的なリフト力と安定した滑走性能を誇るカスタムバスボート。希少な車検付きトレーラーで遠征も自在、多機能レイアウトと航空機グレードのラグジュアリーコクピットが長時間の釣行を極上の体験へ導きます。性能、美しさ、快適性すべてがオーナーのステータスを映し出す一艇です。
レンジャーボートZ185(Ranger Boat)

魚探類、ライブスコープ付きの現代フィッシングを楽しみたい方に最高の一台。ボート本体は、総合的なパフォーマンス、釣りやすさ、機能性の面で唯一無二のバスボートです。
SALE
レンジャーボート188VS(Ranger Boat)

ラフウォーターでも揺るがない安定性――中古レンジャーボート188VSは、18フィート8インチの躯体にワイドビームを備え、朝一番のポイントへ誰より先に到達します。優れたプレーニングと鋭い旋回性能がポイント間の移動時間を大幅に短縮し、貴重な釣りの瞬間を逃しません。広大フラットデッキと疲労を抑えるプレミアムシートが終日のフルキャストを快適に支え、余裕あるストレージがタックルを整然と収納。さらに徹底整備済みエンジン・電装と詳細な整備履歴でトラブル知らず。年式・装備・予算に合わせたカスタム提案が可能な在庫は極少、次回入荷は未定です。所有した瞬間からあなたの釣り人生がアップグレードされるこの一艇、気になった今が最大のチャンス。詳細はリンクからご確認ください。
SALE
スキーターSX200(Skeeter Boat)

【バスフィッシャーマンに告ぐ。感性と性能が共鳴する「究極の一艇」——Skeeter SX200】
湖面に立つその瞬間から、Skeeter SX200はただのボートではなく、あなたの勝利を約束する”武器”となります。軽量かつ高剛性のハル構造がもたらす驚異的な加速性能と、荒れた水面でも揺るがぬ安定性。プロトーナメントシーンで証明されたこの一艇は、高速域での正確なトラッキングと、瞬時のレスポンスを兼ね備え、あなたの意志に忠実に応える「相棒」です。無駄を削ぎ落としたデッキレイアウトは、実釣中の動線を極限まで効率化し、圧倒的な収納力はギアの選択肢に自由を与えます。
▶今すぐ詳細をチェック、極上の一艇が、あなたの手に届くその瞬間を、お見逃しなく
グリズリー1648SC(Grizzly Boat)

【最強タフネス】トラッカー グリズリー 1648 SC|本物志向のアルミボート選び
頑丈で、安心して長く乗れる最高のアルミボートを探求するアングラーへ。その最終回答が、アメリカNo.1のボートビルダー、トラッカーボート(Tracker Boats)社が誇るグリズリー(GRIZZLY)1648 SCです。バスフィッシングの本場で鍛え上げられた性能が、あなたのアングラーライフを新たな次元へと導きます。
グリズリーの最大の特徴は、他のアルミボートと一線を画す「圧倒的な剛性」です。人気のステーサーなどが採用するリベット(鋲)構造とは異なり、厚さ2.5mmの強靭なマリングレードアルミ合金を一枚板から「全溶接」で組み上げるワンピースハル構造を採用。長年の使用によるリベットの緩みや水漏れのリスクを根本から排除し、船体内部の骨格(ストリンガー)と相まって、荒れた水面でもねじれを感じさせない強固な乗り心地を実現します。
デッキに立てば、16ftクラスとは思えないほどの広大な空間と安定性に驚くはずです。トラッカーボート独自のMod-Vハルは、キャストやファイトで体重が片側に寄っても船体の傾きを最小限に抑制。カーペットを廃した滑り止め仕様のデッキは実用性に優れ、バス釣りからソルトウォーターまで日本のあらゆるフィールドで最高のパフォーマンスを発揮します。
アルミボート選びにおいて、ステーサーの軽快さも魅力ですが、絶対的な「耐久性」と「所有満足度」を求めるならグリズリーが最適です。世界が認めるトラッカーボートという信頼のブランド力と、質実剛健な造りを、ぜひあなたのフィールドでご体感ください。
トライトンボート シーフライト22(Triton Boat)

トライトンボート独自のハル設計。海の波にも負けず、高速で走行できるセンターコンソールボート。
トラッカークラシックXL(Tracker classic Boat)

TRACKER ボートの古き良き時代を思い出させる全溶接アルミニウム ボート。初めての方におすすめ。
ナイトロ Z19(Nitro Boat)

パフォーマンス、機能、トーナメント対応の特長が一体となった、アングラーにぴったりのボートです。マーキュリー新型200馬力のエンジンを搭載していて、スピード感があるボートです。
レンジャーボートZ521R(Ranger Boat)

パフォーマンス、テクノロジー、釣りやすさetc…さらに進歩を遂げた革新的なボート。
レンジャーボートZ521R(Ranger Boat)

レンジャー492VS(Ranger Boat)

抜群の乗り心地と安定性。軽量かつ耐久性に優れた琵琶湖にピッタリのサイズ感。
チャンピオン171(Champion Boat)

安全性に配慮した設計。様々な用途に使える多機能ボート。
タホT16(Tahoe Boat)

中型SUVでも牽引可能な扱いやすいモデル。
スキーターFX21(Skeeter Boat)

止まっている時の釣りのしやすさを重視している方におすすめ。スタイリッシュな船体が魅力。
サウザー450(souther Boat)

日本のフィールドに合わせたサイズ感。牽引免許不要で狭い道路でもストレスなく牽引可能。
クイントレックス(Quintrex Boat)

過去に人気のあったクイントレックスのアルミボート。
ウィザード365(Wizard Boat)

溶接構造の人気のアルミボートです。
レンジャーR73(Ranger Boat)

17ftの船体は日本の道路事情にマッチしていて牽引しやすいのが魅力のボート。自宅にボートを保管するのに最適なサイズ。
チャージャー186(Charger Boat)

船体の幅が広く、安定感のあるバスボート。霞ヶ浦、琵琶湖などのビックレイクに適しています。
チャンピオン187(Champion Boat)

Vハル形状が特徴のバスボート。耐久性に優れています。
チャンピオン181(Champion Boat)

走りが売りで全体的に細い形状となっています。走破性に優れたボートです。
バイパーコブラ175fc(Cobra Boat)

バイパーコブラ180J(Cobra Boat)

圧倒的な走破性を誇るバスボート。船体のキラキラなラメが美しい超美艇です。
バイパーコブラ175fc(Cobra Boat)

コブラファンを魅了し続けているグラマラスなボディーフォルム。プレーニングの速さ、スピード、旋回性能が優れています。
バイパーコブラ188(Cobra Boat)

チャンピオンボートの後継機として造られた走破性に優れたバスボート。
チャンピオンミーン(Champion Boat)

チャンピオンの特徴である波切れの良さで軽快に走れます。
バイパーコブラ1710(Cobra Boat)

取り回しの良いサイズで乗りやすさ抜群。走りと釣りのしやすさを両立したバスボート。
バイパーコブラ1710w(Cobra Boat)

走りと釣りのしやすさを両立したバスボート。初めてのマイボートにぴったりの一艇です。
レンジャーZ518(Ranger Boat)

18.10ftの船体は日本のミドルクラスの湖にベストマッチ。日本国内の道路事情にマッチした牽引しやすいモデルです。
レンジャー321(Ranger Boat)

年式は古いですが定番のレンジャーボート。抜群の走行性能と安定性を誇ります。
レンジャーZ520(Ranger Boat)

機能性に優れたレンジャーボート。完全不沈構造なので安心して釣りを行えます。
レンジャー321v(Ranger Boat)

ダムや琵琶湖に行きたい、そんなあなたにオススメのバスボート。
レンジャーR71(Ranger Boat)

17ftで小回りがきくコンパクトさが人気のバスボート。
レンジャー175VS(Ranger Boat)

静止安定性に優れたレンジャーボート。カラーが魅力的です。
クイントレックス400t(Quintrex Boat)

人気の大型アルミボート。琵琶湖でも使用可能なエンジンを搭載。
クイントレックス375(Quintrex Boat)

静止安定性と走破性に優れたアルミバスボート。
クイントレックス400c(Quintrex Boat)

波切れの良さと頑丈さを兼ね備えたバスボート。牽引可能艇。
チャンピオン221(Champion Boat)

チャンピオンボート最高峰のフルサイズバスボート。
チャンピオン171(Champion Boat)
エキスパート1400(Sunaga Boat)

牽引免許不要艇なので、小規模河川を気軽に出かけることができます。
ハイドロスター(アカシヨット ボート)

FRP艇ならではの抜群の安定感で快適にフィッシングを楽しめます。
ハイドラスポーツ260(HYDRA SPORTS Boat)

ボート初心者の方、バス釣りをお考えのあなたにオススメのFRP製のバスボート。
ロウ1467wt(Lowe Boat)

耐久性が良く、パワーが出やすいバスボート。
ナイトロZ9(Nitro Boat)

スムーズで素早いプレーニング性能を誇るバスボート。
クイントレックス400C(Quintrex Boat)

波切れの良さと頑丈さを兼ね備えたバスボート。普通免許で牽引可能なサイズで持ち運びも簡単です。
レンジャー175VS(Ranger Boat)

レンジャー462VS(Ranger Boat)

加速性に優れた直噴2ストロークエンジンは完全に走り重視のチョイスです。
レンジャー482VS(Ranger Boat)

琵琶湖で釣りがしたいあなたにおすすめのバスボートです。
レンジャー482VS(Ranger Boat)

釣り人にとって期待を超えた釣り体験を提供するバスボート。
レンジャー518VX(Ranger Boat)

レンジャーボートを不動の地位に押し上げた人気モデルです。
レンジャーR71(Ranger Boat)

17ftのサイズですが、シングルコンソールで幅広いデッキ。
バイパーコブラ コーラル191FS(Cobra Boat)

希少な19フィート。スキータワー付きで水上スキーやウェイクボートも楽しめます。
レンジャー482V(Ranger Boat)

釣りのしやすさは他のボートを圧倒する。
レンジャー482VS(Ranger Boat)

スタンダードでバランスの良いバスボート。10インチセットバックのボディは高い人気を誇る。
レンジャー519VS(Ranger Boat)

静止安定性抜群、ローアワーのエンジンでコンディション◎
レンジャー519VX(Ranger Boat)

人気のレンジャーボート。トーナメンターにオススメのバスボート。
レンジャー519VX(Ranger Boat)

RangerBoatsを代表する名作5シリーズ。トレーラー車検付き。
レンジャー520VS(Ranger Boat)

レンジャーボートが誇る高性能バスボート。
レンジャー520VX(Ranger Boat)

プレミア限定生産の『レイクX』カラーのレンジャー520VX。
レンジャーR70(Ranger Boat)

加速性のある2サイクルマーキュリー船外機搭載でワンランク上の走りに。
レンジャーR73(Ranger Boat)

釣りをしてるときでも安心安全な、完全不沈構造が特徴のバスボート。
レンジャーR73(Ranger Boat)

燃費が良くトラブルレスなスズキのエンジンが搭載された初心者におすすめのバスボート。
スキーターSX180(Skeeter Boat)

走破性抜群、群を抜くクオリティーのバスボート。
スキーターZX176c(Skeeter Boat)

加速性重視のカッ飛び系バスボート。
スキーターZX200c(Skeeter Boat)

安定感抜群の20フィートクラスのバスボート。
サウザー450(Souther Boat)

日本のフィールドに合わせたサイズで、手軽に牽引できる本格派ステアリング付きバスボート。
スチール 10ft

リザーバーから河川まで幅広く楽しめる貴重なボート。
ストラトス195 ProXL(Stratos Boat)

走破性が高く、琵琶湖のようなビッグレイクでも使いやすいボートサイズ。
ストラトス275 ProXL(Stratos Boat)

ワイドなデッキスペースに定評のあるバスボート。
ストラトス294 ProXL(Stratos Boat)

圧倒的な走破性とアメリカンなデザインが特徴的。
イーグル465(Eagle Boat)

こだわりぬかれた15フィートの国産バスボート。
レンジャーZ117(Ranger Boat)

コンパクトで低燃費な人気のレンジャーボート17ftモデル。
スキーター(Skeeter Boat)

スキーターならではのトランサム形状のバスボート。
スキーター 18ft(Skeeter Boat)

静止安定性に優れた釣りがしやすいバスボート。
スウィフトsx200(Swift Boat)

乗りやすく扱いやすいミドルクラスの18ftでバスボートデビューに最適。
トライトン18エクスプローラー(Triton Boat)

荒波でもソフトな乗り心地のバスボート。
トライトン19XS(Triton Boat)

品質も安心、ハイクオリティーのバスボート。
トライトン21TRX2016(Triton Boat)

優れた走破性に定評のある米国を代表するブランドのバスボート。
トライトンTR-22(Triton Boat)

優れた最高速度のビッグレイク対応バスボート。
バイパーコブラ188D(Cobra boat)

取り回しの良いサイズに安定感もある、乗りやすさ抜群のバスボート。
ウィザード12ft(Wizard boat)

取り回しの良いサイズに安定感もある、乗りやすさ抜群のバスボート。
ウィザード365D(Wizard boat)

ハイクオリティーで、耐久性抜群のアルミボート。
pro 案内 ガイド アクセス 用 top 関東 霞ヶ浦 東北 河口湖 ケイズ